任意売却方法とは?滞納時の対処法から成功事例まで徹底解説

  • TOP
  • 会社ブログ
  • 任意売却方法とは?滞納時の対処法から成功事例まで徹底解説

任意売却方法とは?滞納時の対処法から成功事例まで徹底解説

任意売却方法とは?滞納時の対処法から成功事例まで徹底解説

住宅ローンの返済に困り、任意売却という選択肢を検討している方も多いのではないでしょうか。
任意売却は、競売にかけられる前に、所有者が自ら不動産を売却する方法です。
債権者との交渉が必要で、手続きは複雑ですが、競売と比べて柔軟な売却が可能になります。
この記事では任意売却について掘り下げていきますので、お悩みの方はぜひ最後までご覧ください。


□任意売却とは?


任意売却は、住宅ローンの返済が困難になった場合に、競売にかけられる前に、所有者が自ら不動産を売却する方法です。
競売と比べて、所有者が売却価格や売却先をある程度自由に決められるというメリットがあります。


1:任意売却のメリット


任意売却には、競売と比べて次のようなメリットがあります。


・売却価格や売却先をある程度自由に決められる
・競売のように住居を失うリスクが低い
・競売よりも短期間で売却できる可能性が高い


2:任意売却のデメリット


一方で、任意売却には次のようなデメリットも存在します。


・債権者との交渉が必要で、手続きが複雑
・売却価格が競売よりも低くなる可能性がある
・売却までに時間がかかる場合がある


3:任意売却が適しているケース


任意売却は、次のようなケースに適しています。


・住宅ローンの返済が困難になった
・競売にかけられる前に不動産を売却したい
・売却価格や売却先をある程度自由に決めたい


4:任意売却を行う際の注意点


任意売却を行う際には、次のような点に注意する必要があります。


・債権者との交渉は、専門知識が必要となるため、不動産会社に相談することが重要
・売却価格や売却先を慎重に検討する必要がある
・任意売却には、一定の費用がかかる


□任意売却の手順を解説


任意売却は、金融機関からの督促から始まり、不動産会社の選定、査定、債権者との交渉、売買契約締結、決済・引渡し、残債務返済まで、8つの段階を経て行われます。


1:金融機関からの督促


住宅ローンの滞納が2か月程度続くと、債権者である金融機関から支払いを促すはがきが届きます。
さらに滞納が続くと、督促状が届き、その後は催告書が届きます。


2:現状の把握


任意売却を検討する際には、まず現状を把握することが重要です。
不動産の価値、ローンの残債、返済能力などを確認し、任意売却が現実的な選択肢かどうかを判断します。


3:不動産会社の選定と価格の査定


任意売却を行うには、不動産会社に依頼する必要があります。
不動産会社は、売却価格の査定、売却活動、債権者との交渉などを行います。


4:債権者への確認


任意売却を行うためには、債権者の同意を得る必要があります。
債権者との交渉は、任意売却を成功させる上で最も重要なポイントです。


5:任意売却の開始


債権者の同意を得られたら、任意売却を開始します。
不動産会社は、物件の広告活動を行い、買い手を探します。


6:売買契約の締結


買い手が見つかったら、売買契約を締結します。
売買契約には、売買価格、引渡し時期、代金支払方法などが記載されます。


7:不動産の決済・引渡し


売買契約が締結されたら、決済を行い、不動産の所有権が買い手に移転します。


8:残債務の返済


任意売却によって得られた売却代金から、ローンの残債を返済します。
売却代金がローンの残債を下回る場合は、残債務を返済する必要があります。


□まとめ


任意売却は、住宅ローンの返済が困難になった場合に、競売にかけられる前に、所有者が自ら不動産を売却する方法です。
債権者との交渉が必要で、手続きは複雑ですが、競売と比べて柔軟な売却が可能になります。
任意売却を行う際には、不動産会社に相談し、専門知識を活かして手続きを進めることが重要です。