離婚した場合の共有名義の住宅ローンについて紹介します!
離婚した場合の共有名義の住宅ローンについて紹介します!
離婚した場合、煩雑な手続きがたくさんあって大変ですよね。
その手続きの1つに、共有名義の住宅ローンがあります。
この記事では、離婚した場合の共有名義の住宅ローンについてご紹介します。
住宅ローンでお悩みの方は、ぜひお役立てください。
□離婚した場合の共有名義の住宅ローンはどうするべき?
離婚した場合、住宅や住宅ローンはどうするべきなのでしょうか。
ここでは、2つの方法をご紹介します。
まずは、ご夫婦の一方が引き続きその家に住むパターンについてです。
この場合、住む方が相手に住宅の持ち分に相当する額の現金や、その他のものを払う必要があるでしょう。
このとき、共有名義をそのままにするか、名義変更するかは後述します。
次は、住宅を売却してしまうパターンについてです。
この場合、住宅の価値と住宅ローンの残りの大小関係がポイントでしょう。
住宅の価値の方が高い場合は、住宅を売却したお金で住宅ローンを完済し、残りはご夫婦で分けることで解決します。
住宅ローンの残りの方が多い場合は、差額分を自己資金で完済するか、売却した後に支払う必要があります。
□離婚によって共有名義の住宅ローンは名義変更すべき?
離婚したものの、住宅を売却しない選択をした場合、住宅ローンの名義はどうすれば良いのでしょうか。
わざわざ共有名義を変更するのは面倒だとお考えの方もいらっしゃるでしょう。
しかし、名義を共有しておくと、住宅の相続や売却の際に不便かもしれません。
そのため、名義変更することを視野に入れておきましょう。
名義変更には、いくつかパターンがあります。
1つ目は、ご夫婦どちらか一方の名義にすることです。
この方法は、住宅ローンの残りを1人で返済できることを金融機関に認めてもらう必要があります。
住宅ローンの審査は、ご夫婦2人の収入から判断されているため、1人でも十分払えるかどうかを考えてみましょう。
2つ目は、ご夫婦以外の方の名義にすることです。
具体的には、連帯債務者を妻から夫の親族や友人に変更する方法です。
ただし、この方法は現実的に難しいかもしれません。
□まとめ
今回は離婚した場合の共有名義の住宅ローンについてご紹介しました。
ご夫婦どちらかが引き続きその家に住むか、住宅を売却するかの選択ができます。
また、共有名義を変更する場合は、ご夫婦どちらかの名義にする方法と他の方の名義にする方法があります。
手続きは大変だと思いますが、ゆっくり検討してみましょう。